掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
転送エラー (ID:58526)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 回線使用率が0になる原因をしらべたいので、ローカル以外の人と同じVisual > C++.netをつかってデバッガを利用したいのですが、そのようなことはできるのでしょうか? 少し意味がわかりかねますが、送信側PCと受信側PCの両方でVCを立ち上げ、 それぞれのソースをステップ実行しながら、デバッグしては同でしょか? (この場合、送信側、受信側のそれぞれにVCがインストールされている必要があります。) 送信側でsend()をステップ実行した後、受信側でrecv()をステップ実行するなど、 送受信の両方をステップ実行していき、どこの時点で、希望の動作と異なる動作になるか、 デバッグするのが、解決への一番の近道のような気がします。 また、ファイルへのログ出力などを仕込み、各地点での変数の値を書き出すなどしながら、 どのような動作をしているのか見てみてはどうでしょうか? 少し気になったのですが、正しく送信できないという1Mのファイルの送信側、 受信側でそれぞれステップ実行して、希望どうりの動作をしているか、確認してみましたか。 (というか、どの時点で希望と異なるか確認してみましたか?)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.