掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
転送エラー (ID:58506)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>戻り値をすべてしらべてみたところ、1000000バイト以上のファイルを送った >ときに受信側のrecvはちゃんと1000000という数字を返していたので、正常に >受信できているとおもわれます。 これを確認したときにもエラー音(?)は出たのでしょうか? そもそもエラー音とは何ですか?ソースのどこを実行中に鳴るのですか? KING・王さん、YuOさんが指摘しているように、WinSock APIの戻り値を ちゃんと使ってますか? > res=recv(finger,pFileBuffer,1000000,0); > if(res==SOCKET_ERROR){error("ファイル受信エラー2\n");break;} > fwrite(pFileBuffer,sizeof(char),1000000,fp); res が 1000000 になるとはかぎりません。 fwrite(pFileBuffer,sizeof(char),res,fp); とするべきです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.