掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
転送エラー (ID:58503)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
2の累乗である。4096でやってみました。ファイルサイズは正常に4096,8192・・・とふえていくようになったのですが、やはり相手にはうまくおくれませんでした。 気づいたことがあるのですが、送信側で、上のプログラムのwhileの下側のsendを実行しおわったら、受信側ではrecvでデータをうけとって、そのあと1行のプログラムを実行して(エラー処理)、fwriteを実行しています。この、うけとって、1行のプログラムを実行して書き込むという作業の間に、送信側ではwhileによって何度もsendが実行されているのではないかとおもわれます。 これを改善するために、受信側で書き込みが完了したらaという文字列を送信側におくって、送信側はaという文字列がきたら、send文以下を実行するみたいにしてみようとおもったのですが、このプログラムはチャット機能もつけているので、文字列受信専用のスレッドをたてていて、whileでまっている状態にしているので、そっちのスレッドのほうで文字列をうけとってしまいます。なので、この方法では実現できないとおもわれます。 どのような方法で送信側のsendをとめておけばいいものでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.