掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログ表示について (ID:58489)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> MSG msg; > if(PeekMessage(&msg,NULL,0,0,PM_REMOVE)) > { > TranslateMessage(&msg); > DispatchMessage(&msg); > } 個人的には, MSG msg; while (PeekMessage(&msg, 0, 0, 0, PM_REMOVE)) { TranslateMessage(&msg); DispatchMessage(&msg); } を推奨。一回に1メッセージでは,メッセージの処理が滞る可能性があります。 > ちなみに、PeekMessageで処理するとほぼ確実にCPU使用率が100%になります。 > Sleepかなにかを入れてWindowsのシステムに処理時間を与えてやればCPU使用率は改善されます。 やることがあるのですから,CPUの使用率が100%になるのは当たり前です。 # 根本的に,ワーカースレッドを使ったところで同じこと。 本来やるべきことがあるのに,強引に使用率を下げるのは改善ではなく改悪だと思いますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.