掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
テキストボックスの変数名の付け方 (ID:58234)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。Visual C++ Ver.6を使っています。 ダイアログ上に3つテキストボックスをおいたのですが 変数は配列のように宣言できればいいな、と思っって試行錯誤して いるのですが、ClassWizardでのやりかたがよくわかりません。。。。 [IDC_BOX1][IDC_BOX2][IDC_BOX3]とあって、今までは [m_box1][m_box2][m_box3]という具合に変数を付けていたのですが、 できれば m_box[3] みたいにしたいなぁと。。。。 結果的にhogehoge.hでダイアログ変数の宣言部分で CString m_box[3] と記述させたいのですが、どういう手順で ClassWizardで変数を作成すればいいのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.