掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
多次元配列のソートについて (ID:58058)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
キャストとは、プログラミングにおいてトップクラスに危険な操作です。 コンパイラが型の不一致エラーを出そうとするのを、強制的に黙らせるわけですから、バグを作りこむ可能性を孕んでいます。 できるならば、使わないに越したことはありません。 const をつけることは常に安全ですが、外すのには危険が伴います(変更不可能とされているものを変更可能にするわけですから)。 だからつけるのにはキャストが要りません。 reinterpret_cast は最も強引なキャストです。つまり、最も危険なキャストです。 void * → T * の変換や、基底クラスのポインタ → 派生クラスのポインタのキャストなどは reinterpret_cast でもできますが、static_cast でもできます。 こういう場合、より適用範囲が狭い static_cast を使うべきでしょう。 基底クラス → 派生クラスには、dynamic_cast を使うとよりよいかも。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.