掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
class or struct の使い分けについて (ID:57992)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まさに class/struct の違いは省略時アクセス指定だけですし、 使い分けに特に「決まり」などは無いと思われます。 私がどう使い分けているか、ということならお話できます。が、これが正しいとか 間違っているとか、そーいうことには踏み込めませんけど... MY方針:基本的に常に class を使う。例外的に struct を使う。 例外1:C とのソース互換が必要な場合 例外2:クラスの基本設計上全メンバが public であるべき場合 std::binary_function みたいな struct D&E で Bjarne 氏は「わざと同じにした」と書いてますね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.