掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
クラスの中でメソッドの引数としてクラスを使うには? (ID:57924)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
[解決]とした後に新しい質問をする場合は,新しいトピックとした方がよいです。 # 新たな質問が解決されたかどうかが,メイン画面からわかりにくいから。 > ここでclass CMyWeaponを宣言?するということはどういったことを意味してるんでしょうか? (使わなくてもいいんですかね?、デストラクタで解放するようにするんですかね?) class CMyWeapon; という宣言は, ・CMyWeaponという名前の識別子が存在することをコンパイラに提示する ・CMyWeaponはクラスであることをコンパイラに提示する という意味があります。 # 詳しいことはCやC++の本を参照して下さい。 あくまで存在を知らせるものですから,デストラクタも何も関係ありませんし,使わなくてもいいです。 > あと 「include」より「class クラス名」 とする方がよく使われるんでしょうか? ヘッダファイルが循環して参照している場合はそうせざるを得ません。 ヘッダファイルが循環していない場合は, クラスの定義ごと#includeで読み込んでしまう場合が多いと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.