掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ホスト名の取得について (ID:57763)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まず >接続相手がネットワークに存在するか、 というのがどういうことか定義することからはじめる必要があります。 TCP,UDP/IP しか考えないのか? IPX/SPX の類は考えなくていいのか? セキュリティ強化のため特定のポートしか開けてないマシンは「存在」なのか? こういう話題になると脊髄反射的に ping 打って返事があれば... と答えたくなりますが、それでいいのかどうかは仕様次第。 B-FLETS の ROUTER を導入して「インターネット接続」は共有している、つまり 複数代のマシンが家庭内 LAN につながっているけど、 各マシン同士は相互に通信しない/できない設定、なんてのは ウィルス対策ソフト・ファイアウォールの設定でいくらでも作れます。 だから「まさに通信したい、そのプロトコルで返事があるかどうか」 以外に解はないと思うのですけど、いかがなものでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.