掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
COMポートの列挙後・・・ (ID:57585)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 使用可能なCOMポートを列挙後、 コンボボックスに入れたいのですが 以下のソースで無事に入れることは出来ました。 int i; char buf[5]; CString com,test,buf1; i=1; test = "COM"; for(i=1;i<=10;i++){ sprintf(buf,"%d",i); com = test + buf; HANDLE iComm; iComm = CreateFile(com,GENERIC_READ | GENERIC_WRITE,0,NULL,OPEN_EXISTING,0,NULL); if(iComm != INVALID_HANDLE_VALUE) { combo2.AddString(com+"\r\n"); } CloseHandle(iComm); } 日本語のOSでは問題なくコンボボックスのリストに COM1 COM2 と出たのですが、英語のOSでソフトを起動したところ COM1|| COM2|| と「||」が出てしまいます。 これを出ないようにするにはどうすればよろしいでしょうか。 教えて下さい。 環境はWINXPSP2 VC++.NETです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.