掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メインフレームってなに? (ID:57581)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
シャノン樣、コメントありがとうございます。 >さて、Google ツールバーなどの…ということですが、IE にくっつくツールバーを開発したいということでしょうか? >であれば、MFC とは何の関係もない話です。よって、メインフレーム云々を気にする必要はありません。 薄々そんな気はしていましたが・・・。これで参考にしようと思っていたほとんどの VC++Webサイトの情報が使えなくなってしまいました。(ToT) >これは COM コンポーネントであり、MFC よりは ATL が得意とする分野になります。 やっぱりATLですか。となるとMFCのようにダイアログバーの上に部品を貼り付ける のではなく、それぞれの部品(ボタンやコンボボックス等)を単体で設定していく 方法となるわけですか。う〜どうすれば良いか皆目検討もつきません。 この件についてシロウトにも解りやすく解説しているサイトどこかありませんで しょうか?(できれば日本語で) ATLの本買わないといけないかなぁ、「Windowsのプログラム」とかでありませんで しょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.