掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ATLでCoolBarは設定できる? (ID:57533)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
RAPT樣、再度コメントありがとうございます。 前回の書込みの後、独自に調査の結果、WTL7.1をマイクロソフトのサイトから ダウンロード、 AtlApp60.awx を指定のフォルダに格納し setup.js 実行後 「新規作成」に [ ATL/WTL AppWizard ] が追加されました。 [ ATL COM AppWizard ] 同様、プロジェクト名に仮の名称を入力し<OK>を 実行すると「 ATL/WTL AppWizard - ステップ1/2 」が出力されましたが、 ここでどれを設定すれば良いのかよく分からずストップしています。 参考として見つけた「The So-Software Studio」内「ATL/WTL」-「ウィザード」 の「ATL/WTL AppWizard」(http://home.att.ne.jp/banana/akatsuki/doc/atlwtl/atlwtl08-01/index.html)の説明を元に「ステップ1/2」を調べると、 「Select application type:」は【Dialog Based】を設定すれば良さそうでし、 「Select project options:」は【Create as a COM Server】,【Generate .CPP Files】, 【Add Common Controls Manifest】辺りではないか思います。 さらに「ステップ2/2」の場合は、 「Select UI features:」は【Toolbar】,【Rebar】,【Command Bar】を指定 するのではと・・・。 確証が取れれば良いのですが、なにぶん経験が浅い為判断が付きません。 この様な記述をしたサンプルがあれば本当は嬉しいのですが、ご教授して頂き ますようお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.