掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
COleDataSourceを使用したドラッグ処理中にマウスイベントを取得するには? (ID:57444)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>forty-fiveさん ありがとうございます。 ちなみに説明が間違っていました(^^;。 「CListCtrlのアイテム上に」→「CTreeCtrlのアイテム上に」 あまり変わりませんが。 この場合、 ・CTreeCtrlを派生して、そのメンバにCOleDropTargetの派生クラスを 置く。 ・COleDropTargetの派生クラスのOnDragEnter(),OnDragOver()でアイテムのHitTestを行い、ドロップターゲットの処理を行う。 ということで良いのでしょうか? OnDragOverがMOUSEMOVEに相当するんですよね?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.