掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ActiveXにメソッドを追加するには? (ID:57426)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
forty-five さん レスありがとうございます。 「今の手順」で、VC++.NETでMFC ActiveXコントロールプロジェクトを作成すると、 初期状態ではクラスビューにはIXXXCtrlというクラスは作成されていないです。 何か1ステップ必要なのでしょうか? が、「追加しようとしている場所が違うんだな」という観点で見直したところ、 クラスビュー上に_XXXLibというライブラリと、その下に_DXXXというインターフェイス定義がありました。 これを右クリックすると、「メソッドの追加」が選択でき、idlファイルにも定義が追加されました。 VBからの呼び出しも確認できました。 ちなみに、VC++6ではClassWizardから追加していたので意識がなかったのですが、 見直すとやはり_DXXXというインターフェイス定義があり、ここからもメソッドの追加ができるようです。 一応、やりたいことは実現できたのですが、 ご指摘頂いたのと「インターフェイス」の名前が違うので、 一般的な手順からズレているのでは、と、若干不安です。 皆さん普通はどうされてるんでしょうか...。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.