掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
fgets後のmap処理について (ID:57289)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>今はmainに書いてある処理を >関数をrenshu.hというヘッダーファイルを作って >mainにincludeさせて簡単な単体テストをやりたいのですが、 > >int main(void)にした場合、 >再度引数を定義しないといけないでしょうか?? 日本語が変で意味が良く分かりません。ご自分で読み直してみましたか? 再度引数を定義? 分かることは・・ ヘッダーファイルに関数を移動させるのは良くありません。 ヘッダーファイルは、関数(や変数など)の宣言を書くためのものです。 関数定義はソースファイル(一般的には拡張子cpp)に書いて下さい。 単に関数を増やしたいだけであれば、別にファイルを増やす必要はありません。 mainと別のファイルにしたい理由があれば、別のソースファイル(例えばrenshu.cpp)に書いて下さい。その時にrenshu.hにその関数の宣言だけを書く方法もあります。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.