掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC++.NETでhelloを・・ (ID:57111)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>なんとなく Java の Eclipse と比較されてるのかなぁという気はしてました >(ちなみに、私も Java の時には Exlipse 使ってます JavaではEclipseって定番ですよね。あの機能でフリーなんだから、凄い。 >他に「Borland C++ BuilderX」とかあると思いますが インストールして使ってみたところ、かなりいいですね。私が欲してた感じにかなり近いです^^ エディタでは、Peggyでも秀丸でもマクロをコツコツ作りこんでいけばいい感じになりそうです。ただ、IDEとはやっぱり違うだろうなぁという印象ですね。C++ BuilderXはマクロの拡張性がちょっと弱い気がしますが、やはりIDE特有の安定感とかリッチ感があって、こっちの方が個人的には使いやすそうです。いずれにしても、マクロとかカスタマイズとかに関しては、Cの文法が比較的に単純な分、そう苦にならないでしょうね。 Banさん、とても参考になりました。ありがとうございました!!
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.