掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
文字列の参照渡しについて (ID:57053)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
例えば以下のようなコードになります。 void main() { char buf[100]; f(buf); } // 引数の型は LPSTR でも多分大丈夫 void f(char* p) { strcpy(p, "abc"); } 但し、上記のコードでは main 関数で用意しているバッファ(buf)が固定の 100 バイトなので関数 f で引数 p に設定する文字列は末尾の '\0' を含めて 100 バイト以下でなくてはなりません。 関数 f で任意の長さの文字列を設定できるようにするには、動的にメモリ確保・ 解放を行うか、引数の型を std::string& とか CString& にします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.