掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CImageListのCreateについて (ID:56554)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
CImageListクラスにてCreateを用いてイメージを作成する際、MSDNを 参照してみたところ、 ///////////////////////////////////////////////////////////////// CImageList::Create( int cx, int cy, UINT nFlags, int nInitial, int nGrow ); nInitial イメージ リストが最初に保持しているイメージの数。 nGrow システムが新しいイメージを格納するためにリストのサイズを変更する必要があるとき、イメージ リストを拡張できるイメージ数。この引数は、サイズ変更されたイメージ リストが持てる新しいイメージの数を表します。 ///////////////////////////////////////////////////////////////// と記載されていたため、私の解釈としては「nInitialの数だけADDでイメージが追加でき、nGrowが0であれば、nInitial以上のイメージは追加できない」と考えたのですが、どういうわけか「nInitial=0」,「nGrow=0」で作成してもADDにてイメージが追加できてしまいます。(ADDの戻り値も正常値) そこで有識者の方にCreateのnInitialとnGrowの意味をご教授願いたいのです。宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.