掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
添付ファイルをメールから取り外すには? (ID:56422)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> MailViewer起動→[ファイル(F)]-[添付ファイルの展開]→ダイアログ表示 > 展開先フォルダ指定→添付付きメールを指定→展開ボタンを押すです。 ええ、私もソレで落ちました。 「本文」を格納する場所を指定しているbodyがNULLで、 書き込みが出来ないからです。 > 添付ファイル付きのメールファイル(保存済み)を展開するので > 受信処理はないです。でも0クリア処理を入れたのであれば > NULLは入らないかと思うのですが・・・・。 添付ファイルをファイル化するだけでも、本文を格納する領域は必要。 という仕様なのでしょう。 ファイル化して書き出すだけならば、 ヘッダ+書き出し前の本文+パスだけで充分だったりしますが、 Subject等の出力用領域を必要としていることから、 そういう仕様なのではないかとしか言えません。 メールの仕様的に添付ファイルも「本文の一部」ですので、 添付ファイルを除いた人間がイミするところの本文を取得するために 必要なのだと思いますが。 なお、グローバル変数は特別に初期値を設定しない限り、0で埋められるかと。 言語仕様を確認したわけではないですが。 と、いうワケで、NMailAttachmentFileFirst()の第6引数で 有効なバッファへのアドレスを渡すようにして下さい。 # 時間無くてあまり詳しくかけていないけど。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.