掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
複数の結果を取得するDLLの使用方法 (ID:49776)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> DLL ではなく,まず,同じユニット内 (あるいは別のユニット内) の関数を作成 > してテストしてみてはどうでしょうか. > 引数が 1 つでも 2 つ以上でも手順は同じだと思いますから, > まず,引数が 1 つの場合をテストしてみてはどうでしょうか. 大変失礼しました. これは C あるいは C++ で作成した DLL 内の関数を使用する場合なんですね. 「複数の結果」あるいは「引数が複数」の問題ではなく 「引数の型」の問題ということになります. いい例だと思いましたので記事にしておきました. [ Windows API ( C, C++ ) の関数の配列の引数はポインタ型 ] http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/Others/TypeArray.htm#12
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.