掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UNITを追加したら、読み取り違反のエラーが出るようになったのですが?? (ID:49410)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
自分の空想に浸るのは公開の場ではやめましょう。 > STRをstringにすると、UNIT1でエラーが出るんです。 > > 例外が発生してデバッガに制御が移ったときに、どのような処理で止まりますか? > > それはUnit1、Unit2、Unit3のどのユニットですか?例外が発生して表示される行の直前の > > 処理が大体原因なのですが、そのあたりにブレークポイントをかけて、1行ずつ実行して > > みたら何かわかりませんか? > > は答えてもらえませんか? > プロジェクトオプションのDelphiコンパイラのコンパイルにある実行時エラーのオーバーフローチェックと > 範囲チェックにチェックオンして実行するとエラーで例外がでませんか? プログラムサイズの話はいい質問だとは思いますが、とっちらかってしまうので別に質問されたら いかがですか?ファイルサイズの話、実行時にメモリにメモリサイズの話、いろいろありますので。 あとエラーが発生したときは、それがコンパイル時なのか実行時なのかをはっきり書いてください。 またそのときのエラーメッセージはコピペで1文字の間違いもなく提示してください。 コンパイル時ならIDEに表示されているエラーメッセージを選択して右クリック→コピーで、 実行時ならエラーダイアログでCtrl+Cでクリップボードにコピーできます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.