掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
UNITを追加したら、読み取り違反のエラーが出るようになったのですが?? (ID:49388)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Mr-XRAYさん、igyさん、ありがとうございます。 単純にstring変数を宣言するだけでもエラーが出るんです と言いたいために、簡単なunit3を記載しました。 実際には、ここで質問した後、無理やり解決しました。 UNIT3で宣言しているstring型変数1個を消してUNIT1で宣言している変数を使用すること、 UNIT3のstring型1個、integer型1個をProcedure内で宣言すること、 これで正常に動くようになりましたが、確認するために、 エラーが起きるようにもとに戻し、さらにエラーが起きないようにしたら、 まだエラーが出ました。 最後にUNIT1で使っている、VBで作成した英語と日本を話すプログラムを 使うProcedure2個を使用しないようにしたら、正常に動くように なりました。 なんか、変数領域の限界まで使っているのではと思うんですが、 そんなことはありませんか?? ただし、UNIT3をメインプログラムにしてパスワードを確認してから、 UNIT1を呼び出すプログラムは正常に作動しています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.