掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MacOSでMemo帳からGoogle検索をしたい (ID:49346)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
このやり方はどうでしょう? 検索文字列の日本語部分はパーセントエンコーディングを行う必要があります。 パーセントエンコーディング https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 下記のコードは、エディットに検索文字列を入れ、検索ボタンを押すとブラウザが開くという単純なコードです。 検索文字列「あいうえお」でもOK。 Macintosh実機で実行させてみましたが、普通に動きました。 手元の環境のMacintoshには、Google Chromeを入れていないので、Safariで起動しますが。 unit MainUnit; interface uses System.SysUtils, System.Types, System.UITypes, System.Classes, System.Variants, FMX.Types, FMX.Controls, FMX.Forms, FMX.Graphics, FMX.Dialogs, FMX.StdCtrls, FMX.Controls.Presentation, FMX.Edit, IdURI, Macapi.Helpers, Macapi.Foundation, Macapi.AppKit; type TMainForm = class( TForm ) SearchEdit : TEdit; SearchButton : TButton; procedure SearchButtonClick( Sender : TObject ); procedure OpenBrowser( const AURL : String; const ASearchText : String ); private { private 宣言 } public { public 宣言 } end; var MainForm : TMainForm; implementation {$R *.fmx} // 検索ボタン押下時処理 procedure TMainForm.SearchButtonClick( Sender : TObject ); begin OpenBrowser( 'https://www.google.com/search?hl=ja&output=search&q=', SearchEdit.Text ); end; // ブラウザオープン処理 procedure TMainForm.OpenBrowser( const AURL : String; const ASearchText : String ); var WorkSpace : NSWorkspace; URL : NSURL; begin WorkSpace := TNSWorkspace.Wrap( TNSWorkspace.OCClass.sharedWorkspace ); URL := TNSURL .Wrap( TNSURL.OCClass.URLWithString( StrToNSStr( TIdURI.URLEncode( AURL + ASearchText ) ) ) ); WorkSpace.openURL( URL ); end; end. 【環境】 ・Windows 10 - Delphi 10.2.3 Tokyo ・macOS 10.13.4
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.