掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MacOSでMemo帳からGoogle検索をしたい (ID:49344)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
で、'open "' + URL文字列 + '"' と二重引用符で囲む方は試してみたのでしょうか? 今回の問題の本質は、例えば > _system('open a&b&c') とsystem関数を使って実行すると、その中の "&" がシェルによって 「複数のコマンドを並列して実行しろ」という指示だと解釈されるということにあります。 上の文字列は、次のように3つのコマンドを実行する指示になります。 1. 「open a」というコマンドをバックグラウンドで実行して、 2. 「b」というコマンドをバックグラウンドで実行して 3. 「c」というコマンドを実行する このように解釈されるのは、URLエンコードしても防ぐことはできません (URLエンコードしても '&' は '&' のままなので)。 防ぐためには、"" で囲んで「この中は特別な解釈をしないで、一塊の文字列として扱ってください」ということをシェルに伝える必要があります。 > _system('open "a&b&c"') としなくてはいけないのです。あるいは & の前に \ を付けてエスケープして > _system('oepn a\&b\&c') とします。これで、 1. 「open」コマンドに「a&b&c」という文字列を引数として与えて実行する という本来意図した意味になります、たぶん。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.