掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Indyを使いgmailで送信する機能をIPv6に対応させるには? (ID:49321)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>通りすがりさん 自分流にやってみましたが、やはりよくわかりませんでした。 コードをありがとうございます。 教えていただいたコードを、「Indy 10 を使って GMail を送受信するには? (Delphi 2009 以降)」 に入れ込んでみました。 IPv4の環境では動きました。 検証環境を作るのがうまくいっておらずまだIPv6の環境で試せていない状況です。 取り急ぎお礼申し上げます。 念のためコードを載せておきます。 ユーザー名やパスワードは安全のために「xxxx」にしておきました。 このような形で良いのでしょうか? // 以下、通りすがりさんのコードを入れ込んだメール送信機能 Procedure MailSend; Var Connected: Boolean; Begin IdSMTP := TIdSMTP.Create(nil); try IdSMTP.Host := 'smtp.gmail.com'; IdSMTP.Port := 587; IdSMTP.Username := 'xxxx@gmail.com'; // UserName IdSMTP.Password := 'xxxx'; // Password SSL := TIdSSLIOHandlerSocketOpenSSL.Create; try SSL.Host := IdSMTP.Host; SSL.Port := IdSMTP.Port; SSL.Destination := SSL.Host + ':' + IntToStr(SSL.Port); IdSMTP.IOHandler := SSL; IdSMTP.UseTLS := utUseExplicitTLS; IdSMTP.Socket.IPVersion := Id_IPv6; try IdSMTP.Connect; Connected := True; except Connected := False; end; If Connected = False then Begin IdSMTP.Socket.IPVersion := Id_IPv4; IdSMTP.Connect; End; Msg := TIdMessage.Create(IdSMTP); try Msg.OnInitializeISO := IdMessage_InitializeISO; Msg.ContentType := 'text/plain'; Msg.CharSet := 'UTF-8'; Msg.ContentTransferEncoding := 'BASE64'; // BASE64 (7bit) //Msg.ContentTransferEncoding := '8bit'; // RAW(8bit) Msg.From.Name := SsNoSt; Msg.From.Address := 'xxxx@gmail.com'; Msg.Recipients.EMailAddresses := 'xxxx@gmail.com'; Msg.Subject := SsNoSt; Msg.Body.Text := 'Unicode String (body)'; IdSMTP.Send(Msg); finally Msg.Free; end; IdSMTP.Disconnect; finally SSL.Free; end; finally IdSMTP.Free; End; End;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.