掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SetLengthで不可解なエラー (ID:49305)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
MR.XRAYさん、ありがとうございます。 テストプロジェクトを提示頂きありがとうございます。 お手数をお掛けしました。 私のコードに転記ミスがあった様です。すみません。 ただ、こちらでは構文エラーもありませんでしたので、純粋に転記ミスです。 一方で、MR.XRAYさんのテストプロジェクトは無事エラーなく実行できました。 一部クラス内で変数の定義場所が違いましたが、これが原因ではない様です。 こちらで、MR.XRAYさんの様にPublicとして定義しましたが、改善されません。 いずれにしましても、SetLengthの使い方や配列の定義場所には問題が無い事が分かりました。 後は、周辺での操作が影響していると思いますが、MR.XRAYさんのテストプロジェクトにこちらで行っている操作を少しずつ肉付けしたのですが、Access Violationは発生しません。 こちらのプロジェクトではなぜAccess Violation となるのか、分かりません。 ファイルから読み込んだデータを二次元配列へ格納するだけなのですが、こちらではTFileStreamを用いて一括で読み込みポインターを介して要素を配列に格納しています。 テストプロジェクトにその様に肉付けした場合はエラーなく二次元配列の格納されますが、こちらのプロジェクトでは必要な二次元配列をSetLengthする時点でAccess Violationとなります。 試しに、こちらのプロジェクトでTFileStreamでデータを読み込む部分を省くとSetLengthでのAccess Violationは出ません。(当然、データ格納は出来ません) やはり、この辺の操作が良からぬ影響を与えている様です。 もう少し、試してみます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.