掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
パソコンに話をさせる方法を教えてください。 (ID:48819)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>Delphiに変換するにはどうしたらいいのか、もしも分かれば教えてください。 > >このようなのは VBScript と言います. ゴメンなさい.間違いがありました.訂正します. AS さんが提示したコード内の WScript というのは, WSH (Windows Script Host) のスクリプトという意味です. WSH はテキストで記述したスクリプトが実行可能な機能のことをいいます. VBS (VBScrip) は WSH で使用可能なスクリプトの 1 つです. 例えば AS さんが提示された以下のコードをそのまま,例えば TestVoice.js という名前で保存します. (空白行を削除しています.あっても構いません) var tts = WScript.CreateObject("SAPI.SpVoice"); tts.Speak("Hello world! おはよう! Konnichiwa!"); この WSH を Delphi で実行するには例えば以下のようにします. この方法であれば,Delphi のコードに移植しなくてもネット上の WSH のコードが利用できます. implementation uses ShellAPI; {$R *.dfm} procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); begin ShellExecute(Handle,'', 'WScript.exe', 'TestVoice.js', nil, SW_HIDE); end; 拡張子の .js は JavaScript として解釈されてしまいますので, ShellExecute の第 3 引数を WScript.exe にします. VBS のコードを実行する場合は ShellExecute の第 3 引数に VBS のファイル名を指定して, 第 4 引数は nil で構いません.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.