掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Starter ProのFireMonkey開発はできますか? (ID:48716)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
よろしくお願いします。 私はEnterprise・アカデミックを使ってGPLソフトを開発しています。 GitHubといったリポジトリを活用してFireMonkeyで共同開発を実施したいのですが、Starter・Proでも同じように開発作業が快適に行えるものでしょうか。状況を伺えたらいいと思い質問させていただきます。 Starterのみご利用の方は回答者には少ないと思うのですがわかる方いらっしゃったらお願いいたします。 一番知りたいのはPro版のFireMonkeyとEnterprise版のマルチプラットフォームで作成するプロジェクトの違いです。 Enterpriseの新規作成画面のキャプチャを張りつけたかったのですがうまくできそうにありませんでした。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.