掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列の書き込みと読み込みについての質問です。 (ID:48442)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ずばりTPersonArrayが実際には動的配列だから、です。動的配列は http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/%E5%8B%95%E7%9A%84%E9%85%8D%E5%88%97#.E5.8B.95.E7.9A.84.E9.85.8D.E5.88.97 の説明にあるように『動的配列変数は暗黙のポインタ』なのです。つまりこの場合のRは確保された動的配列の 領域を示す単なるポインタです。TStream.Read/Writeの第1パラメータはvar付きであり、そこにはメモリ上に 存在する実体が必要なのでうまくいかない(読み書きの対象がポインタ型の変数そのものになる)のです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.