掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2007のTSaveDialogをWindows2012R2で正常に動作させるには? (ID:47674)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
OS:WindowsServer2012R2 言語:Delphi2007 for Win32 次のコードで、Win2012R2で「保存」ボタンをクリックしても、キャンセルボタンをクリックしたのと同じ挙動になります。 with SaveDialog do begin if not(DirPath = '') then begin InitialDir := DirPath; end; FileName := PV.IFile; if not Execute then begin // キャンセルボタン押下 Exit; end; // 保存ファイル名取得 strFile := FileName; end; end; ShowMessage関数でウオッチすると、必ず「保存」ボタンをクリックしても not Execute になってしまい、関数をExitしてしまいます。 ShowMessage関数でウオッチしないと、2回に1回の割合で保存が出来るようです。 明らかにコモンダイアログの挙動が変なのですが、どんなに調べても分かりません。 どなたか何かご存知なことや、ヒントでも結構ですので、ご教授願えませんでしょうか。 ShiftJIS問題でDelphiのバージョンアップが出来ない状態なので、困り果ててます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.