掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
4BITのBMPファイルの作り方 (ID:46078)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
photoshop も 4 ビット化の時の設定もあるし, >当方imageen等は所有していますが、それもしくは他の方法 imageen を知らないので,それもしくはと言われても分かりません. 多分,単純にフルカラーから 4 ビット(16色) に「減色」したいのだと思います. 環境も不明ですので,photshop とか imageen とかいうことは抜きにして. 「減色」であれば,中村拓男さんの TNkDIB (NkDIB) または DHGL 当たりはどうでしょう. グレイスケールは,例えば以下のが使えると思います. (1) この掲示板のサイトにある Graphic Effect Delphi 2 では修正が必要 http://madia.world.coocan.jp/delphi/Effect/index.htm (2) EDN の ID: 27677 http://cc.embarcadero.com/item/27677 減色は 「減色 色 Bitmap Delphi」または「Reduction Color Bitmap Delphi」で, グレイスケールは, 「Grayscale Bitmap Delphi」 等で検索すると,まだいろいろあるかも知れません. でも,何故その,その imageen 等を使用しないのでしょう. それで可能であれば,それでいいのではないかとも思うのですが, imageen を知らないで書いているので,勘違いしていたらゴメンナさい.
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.