掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
stringgridのデータ格納プロパティについて (ID:45334)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 いつもお世話になっております。 開発環境は、win7(sp1)、delphiXE3 enterpriseです。 いまstringgridを使ってデータを表示しています。 画面上にstringgrid、画面中央にボタン、画面下にテキストボックスとコンボボックスを配置しています。 操作はstringgridで選択したデータをボタンクリックで、テキストボックスとコンボボックスにデータを表示します。 画面下は入力エリアになっています。 stringgridには以下のデータがセットされています。 with StringGrid1 do begin Objects[2,Row]:=項目コード Cells[1,Row]:=分類名 Cells[2,Row]:=項目名 end; ボタンをクリックすると、以下のようにデータがセットされます。 テキストボックス←分類名をセット コンボボックス←項目コードからコンボボックスの値を検索してitemindexをセット コンボボックスには、項目名+項目コードで値がセットされています。 stringgridのObjectsプロパティを使っているためか理由は分からないのですが、「プロジェクトXXXは例外クラスEInvalidPointer(メッセージ '無効なポインタ操作')を送出しました。」というメッセージが出ます。 しかも1度目は出ず、2度目に必ず出ます。 Objectsプロパティが良くないのでしょうか? stringgridでcells以外にデータを格納できるようなもの他に無いでしょうか? spreadは列を非表示にできたので対応できたのですが、stringgridは列を非表示に出来ないみたいです。 列幅=0は、列サイズを変更できるようにするため難しいです。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.