掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
StringGridとDrawGridの利点不利点について (ID:45204)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 開発環境は、win7 home premium(sp1)、delphiXE3 enterpriseです。 現在stringgridを使っています。 以前vbのときにspreadを使った経験があり、使いやすさコーディングしやすさを憶えてたんですが、delphiのstringgridを使い始め使い難さを実感しています。 stringgridでやりたかったのは、2点です。 列ヘッダを横中央に、データ部の列を右寄りとか中央配置とかにしたいのですが、文字列が重なるような状態になり、不便だと思い始めました。 それと、行選択にしているんですが、行選択の背景色をハイライト色にしたいのですが、できていません。 技術的なことも随分あると思いますが、上手くいかないので、DrawGridを検討しようかと考えています。 (DrawGridは拡大が出来そうなので少し興味があります) StringGridとDrawGridの利点、不利点を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.