掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XEからXE3への移行について (ID:45052)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> エラーインサイト コレです。 [エラーインサイト - 支援機能(IDE チュートリアル)(DocWiki)] http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/ja/%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%A9%9F%E8%83%BD%EF%BC%88IDE_%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%89#.E3.82.A8.E3.83.A9.E3.83.BC_.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.83.88 > 相変わらず、EOutOfMemoryのエラーは解消出来ていません。 ...そうですね。 例えばなのですが、問題の出るテーブルと全く同じテーブルレイアウトの別テーブルに ダミーデータを書き込んで (それを読み込んで) エラーが出るかどうかをテストしてみてはいかがでしょう? もしも CHAR / VACHAR で 256 以上のサイズになっているものがあれば BLOB SUB_TYPE TEXT に置換してテーブルを作ってみてください。 (つまり最大は CHAR / VACHAR は 255 まで。これは Interbase 6.x の最大値です) # 上記の変更を行ってもコードの修正はありません。 # .AsString でアクセスできます。 これと UniDirectional の設定が EOutOfMemory のエラーに関与している事が多いようなのですが、 XE では正しく動作する以上、どちらも原因とは考えにくいのですよね...。 Delphi 2005 以前ではないので FastMM で直るとも思えませんし。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.