掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XEからXE3への移行について (ID:45041)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ライブラリパスの1024文字数制限の件 すみません...ライブラリパスって書いてしまいましたが、 あの記事中の話は "システム環境変数 Path" の話ですね。 # もちろん、ライブラリパスも長くなりすぎると後ろが認識されなくなります。 > この辺の作業は手作業でリリースとデバッグの設定切り替え(ローカル(参照)/リモート(TCP))をすると言う事でしょうか? ですね。例えば... var Database: string; begin ... Database := IncludeTrailingPathDelimiter(ExtractFilePath(ParamStr(0))) + 'DATA.FDB'; {$IFDEF DEBUG} Database := 'localhost:' + Database; // デバッグビルド時 = Super Server 実行時 {$ENDIF} ... end; のようにして切り替えるといいと思います。 > XEとXE2以降とで、スコープの問題があるとは知りませんでしたが、 ユニットスコープに問題がある場合にはコンパイルエラーになり、バイナリを吐く事ができません。 以前に書かれていた "ソース上のエラー" とはワーニングの事だったのですかね?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.