掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XEからXE3への移行について (ID:45014)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
igyさん、 ありがとうございます。 返答が前後して申し訳ありません。 XE3の新規プロジェクトにXEソースを追加する形を取ってみましたが、メモリーエラーは発生しました。プロジェクトの問題ではない気もしています。 igyさんの経験を踏まえれば開発環境が新しくなっても一般に新しい環境で下位互換性が担保されていれば、プロジェクトはそのまま更新されると考えて良いと思いました。 ただ、本原因の絞込みに苦慮している状況です。 また、エラー発生時の実メモリサイズについてですが、 (MB) 合計 :キャッシュ済み:利用可能:空きメモリ 起動時 2229 : 901 : 864 : 12 エラー時 2229 : 899 : 870 : 17 非起動時: 2229 : 935 : 905 : 19 です。ただ、毎回値は違います。 エラー発生直後は、空きメモリは7MBだったりもしますが、そのまま放置すると19MB程度にまで回復します。 なお、メモリー値は当該ソフト単独起動時の値ではなく、XE3下で"実行"させた場合の値です。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.