掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XEからXE3への移行について (ID:45009)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
igyさん、 ありがとうございます。 新規にXE3でプロジェクトを作成して、SELECT分の応答をOPENで受けてループで回して受け取るだけのルーチンを作成してみました。接続データベース自体は全く同じデータベースへ接続しています。 結果、問題なくすべての応答結果を受け取る事ができました。 つまり、プロジェクトをコピーして運用した事が原因の様です。何故それがエラーになるのかは不明ですが、、、 もしプロジェクトファイルの仕様がXEとXE3とで違うとしても、自動で変更されても良さそうに思います。勝手な思い込みでしょうか? 因みに、先に”IBQuery1.First”を追加してみたのですが、こちらはご推察の通り結果は同じ(EOutOfMemory)でした。 始めから作り直すのは避けたいところです。一般的にはこの様な場合にはプロジェクトから作り直すのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.