掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi2009 での高DPI対応 (ID:44905)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私が試したproject1.manifestです このファイル自体は適当に書いたもので、 書いた本人はパラメータの意味すら分かってません。 動作を確認した程度のものです。 なので、将来的にGoogle検索で引っかかって来た方は これをそのまま引用するのは危険です。 DelphiXE2 x86コンパイル Windows8 高DPI 動作確認コントロールはTButton,TMainMenu,TMemo <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?> <assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0" xmlns:asmv3="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3" > <assemblyIdentity version="1.0.0.0" processorArchitecture="X86" name="Project1.exe" /> <description>.NET control deployment tool</description> <dependency> <dependentAssembly> <assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.Windows.Common-Controls" version="6.0.0.0" processorArchitecture="X86" publicKeyToken="6595b64144ccf1df" language="*" /> </dependentAssembly> </dependency> <asmv3:application> <asmv3:windowsSettings xmlns="http://schemas.microsoft.com/SMI/2005/WindowsSettings"> <dpiAware>true</dpiAware> </asmv3:windowsSettings> </asmv3:application> </assembly>
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.