掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
dcc32のoffsetについて (ID:44888)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
私はそういう経験ないですし、どうすれば良いかもまったく分かりませんが、いくつかアドバイスさせてください。 >ご存知の方教えてください。 「ご存知の方」と限定して呼びかけると、答えるのをためらってしまう方がいるかも知れませんよ? むしろ、「少しでも心当たりのある方、いらっしゃいましたら…」の方が良いのでは。 >×ボタンクリックで、自作ソフトウェアの終了時にアドレス違反のメッセージが出てしまいます。 アドレス違反とは、Access Violation のことでしょうか。 いずれにせよ、Ctrl+C でメッセージの内容をコピーした上で、それをここに提示するのが原則だと思います。 >offsetにメッセージに出ているアドレスを書いてもダメでした。 どのように記述して、どのようにダメだったのでしょうか。 以下はご覧になりましたか? [delphi-users:2266] アドレス違反でエラーのソース位置を知る方法 https://groups.google.com/forum/#!topic/delphi-users/tZIhbeWox4c 「アドレス????????でエラーが発生」からエラー位置を知る - Delphi Tips http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/Tips/key.cgi?key=36#0184.txt あと、何か特別なコンポーネント、オブジェクト、ライブラリを使用してはいませんか? ボタンとかTMemoのような一般的でおとなしいものでなくもっと能動的なものや、ActiveX、DB関係とか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.