掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
windows 8上でドラッグドロップが動かない (ID:44731)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>あ さん windows 8は、それ以前のOSとは、結構、違う所が多いです。 OS初期インストールの状態だと、VisualStudio(2008)のインストールですらコケます^^;。 勿論Delphi(ボーランド時代の古い物限定かも)も、 インストールで例外なくコケます。 USキーボード設定をインストールしてあげれば、大体はインストール自体は成功するのですが。 色々小細工というか、設定とか、ググって調べて設定すれば動きますが、 TurboDelphiの場合、 互換モードのチェックを外すと、IDEが起動時にライブラリを読み込めずに、 またしてもコケます。 Delphiネタでは無いですが、 Node.Jsとか、そこら辺もwindows 8はこけてくれて、 中々、斬新すぎてるというか、プロトタイプ的過ぎて、Windows Xpや7が懐かしくなったり…。 自分の場合、お仕事<趣味 の比重が大きくても許される(Win8は余り重要なことには使ってない)ので、 当分Win8ですが、 もし、これから何か仕事に使うとして、Win8か、7どちらかを選べと言われたら、 多分7を取ります^^;。 8、それ以外では軽くて速い、良いOSなんですけどね・・・;。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.