掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XE3の文法を知るには? (ID:44560)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 > XE3の文法を知るには? 文法自体は変化していません。2010 の文法は XE3 でそのまま通ります。 ただ、XE2 以降ではマルチプラットフォーム対応になっているので、 "ユニットスコープ" が付くようになりました。 このため、たとえば従来ですと Graphics.ほにゃらら と名前空間を指定していたものは、 Vcl.Graphics.ほにゃらら のようにしなくてはならなくなっています。 uses にあるユニットを Ctrl+Enter で開き、 ユニットスコープを確認する作業が必要になる事があります。 See Also: [ユニット スコープ名] http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/ja/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88_%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E5%90%8D
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.