掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TJvRichEdit と TEditor の類似プロパティの使い分け (ID:44493)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆さんありがとうございます おおむね「なんとか楽したい」の方なのですが 既存の TJvRichEdit を使って作られたものにプレーンエディタモードを付けようとして 「出来るだけ追加、修正箇所が少ない方が新たなバグも発生しない」 という理由の方が聞こえがいいのでこちらにしてください(^^; 前回の「継承元の異なる〜」で開眼?して property は EditorSelLength,EditorText,EditorSelText くらいまで作って SetFocus あたりは function EditCompo:TWinControl; で済ましてみたのですがもう少しサマにならないものかなぁと思った次第です 助監督 様の別ユニットでのクラス定義はいいですね Create=それ自体の生成だと思い込んでいた固い私の頭では出てきませんでした
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.