掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
XML ファイルを ini ファイルのように使うには? (ID:43977)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いろいろググったりして長時間試した結果報告を。 uses に XMLIniFile を追加して フォームに XMLDocument (これがないと実行時にエラーになる)を貼付けて以下のようなソースを書いて出来ました。 procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var Root : TXMLDocument; settingsXML: TXMLIniFile; RootTag : string; SaveFolder: string; begin // XMLiniファイルに書き込む。 Root := XMLDocument1; RootTag := ExtractFileName(ChangeFileExt(Application.ExeName, '')); Root.XML.Text := '<' + RootTag + '></' + RootTag + '>'; // ルート部分をEXEファイル名に Root.Options := [doNodeAutoIndent]; Root.Active := True; settingsXML := TXmlIniFile.Create(Root.DocumentElement); try settingsXML.WriteInteger('Form', 'Width' , Form2.Width ); settingsXML.WriteInteger('Form', 'Height', Form2.Height ); settingsXML.WriteString('Path', 'TempSaveFolder', SaveFolder); Root.SaveToFile(ChangeFileExt(Application.ExeName, '.xml')); finally settingsXML.Free; end; end; で保存されるXMLは <Project1> <Form> <Form Name="Width">651</Form> <Form Name="Height">338</Form> </Form> <Path> <Path Name="TempSaveFolder"></Path> </Path> </Project1>
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.