掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi6で、エッジの検出をしたいです。 (ID:43839)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>助監督さん 本当に申し訳ありませんでした。最初に書き込みをする時点で伝えるべきでした。また、日本語の拙さやURLについても申し訳ありませんでした。 >よしおさんと太郎さんは課題の画像が異なるだけで、処理としてはまったく同じなんですよね? その通りです。モノが違うだけで、やりたいことは同じです。 >なぜ5ドット単位なんでしょう?何か意味あるのかな。走査のやり方も指定されているんですか? 僕も1ドットずつやれば良いのではと思ったのですが、教授の意図としては、5ドットずつ検出していき、上から順に「白、白、赤、赤、赤」などとなるとき、その座標を出力するようにしろと言われました。でもそうすると非効率的ですよね(笑) >具体的な処理範囲は? デジカメで撮った画像で、サイズは4608×3456です。 >全部書き出さないでエッジだけでいいってことかな? エッジだけで良いと思います。さすがに全部書き出してその部分だけを探し出すのも一苦労なので^^; >エッジを出せばそれは自然に線になってます。 では、まずはエッジを出すだけでお願いします。 >とりあえずこれは実装してませんが。(座標と成分について) これについては自分たちで作ることができました。なので大丈夫です。 >これらを見て、このような結果を望んでいるのか、そして以下の処理が本当に必要なのか考えてみて下さい。 結果を拝見して、エッジを検出するだけで十分に線になっているので、「座標を結んで線にする」必要がないことを理解しました。 >もっときちんとアルゴリズムを出してもらえれば・・・ 正直、僕たちもただ答えを教えて頂くというのは申し訳ないですし少し気が引けるところもあります。しかし、発表はともかく提出まであと1ヶ月足らずしかないことを考えると、本当に情けないですが教えて頂きたい所存です。きちんとしたアルゴリズム、実際に処理する画像、併せてアップしますので、大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.