掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Googleマップのようにタイル状の画像を表示&スクロールするには? (ID:43564)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
試してませんので、もっと効率のよい方法が有ると思いますが... (つまり、結局試さないと自信がない、という程度の思いつき=ひらめきです。こういうとき、定石をもっと知っていればと思いますが) 最初に縦横スクロールバーのレンジを必要なサイズにセットしておきます。 >Image1のサイズを限定して 単一画像が表示される最大数を、スクリーンサイズ等より計算し、 縦横とも、その数よりも縦横+2枚分程度多めに確保します。 >表示範囲を中心として追従 Image1のポジションを、表示範囲のインデックス-1(ix-1, iy-1)の 座標に移動し、Image1内の画像のシフトと追加読み込みを実施し、 また、このとき、範囲から外れた読み込み済みフラグをクリアします。 以上、言葉だけでは分かりにくいと思いますが、スクロールボックスの 表示範囲に掛かっている部分+αだけ、 Image1が存在しているイメージです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.