掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Paradoxのテーブル作成処理について (ID:43477)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
a.〜f. を意訳すると以下のような事が書いてあります。 a.テーブルにレコードを追加する前にプライマリインデックスを作成しなくてはならない。 b.プライマリインデックスはカラムの先頭から連続した n カラムで定義しなくてはならない。 c.プライマリインデックスはテーブルに一つでなくてはならない。 d.プライマリインデックスがテーブルに存在しない場合には Paradox ODBC ドライバは空のテーブルでない限りテーブルを更新できない。 e.プライマリインデックスの名前はテーブル名 (テーブルファイル名の拡張子を除いた部分) と同じでなくてはならない。 これらのいずれかに該当していませんか? > そもそも主キー指定で例外が発生する点についても > BDEでは例外など発生しませんでした。 BDE と ODBC の実装は全くの別物です。 そもそも dBASE や Paradox は SQL 型のデータベースではなく、 BDE に SQL-92 サブセットの "Borland Local SQL" が実装されているので SQL が使えます。 ODBC で使える SQL も似たような感じで独自に実装されています。 # 今回の県を例えるなら、*.bmp ファイルをペイントブラシで開いたらエラーにならなかったけれど、 # 他のペイントツールで開いたらエラーになったというのに似ています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.