掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Paradoxのテーブル作成処理について (ID:43471)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。 WindowsXP+Delphi2007+Office2003環境下でParadoxファイルに関する更新処理などを BDEからdbGoへ置き換えようとしています。 Paradoxファイルのデータを表示する場合は、 ConnectionStringに下記文字列を指定してTADOQueryで取得・表示できました。 PROVIDER=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0; + DATA SOURCE=.;Extended Properties=Paradox 5.x;; ただ、テーブル作成については、PRIMARY KEY指定まで含むと下記エラーが出てしまいます。 (含まないとエラーは出ない、またBDEではエラーは出ていなかった) ×××が見つかりません。パラメータや別名が正しいこと、 無効な文字や区切り記号が含まれていないこと、または名前が長すぎないことを確認してください。 ADOQuery1.SQL.Add(CREATE TABLE EXPTABLE(FILEN CHARACTER(32))); ADOQuery1.ExecSQL; →OK ADOQuery1.SQL.Add(CREATE TABLE EXPTABLE(FILEN CHARACTER(32), PRIMARY KEY (FILEN))); ADOQuery1.ExecSQL; →NG 上記のような問題が発生した場合の対策方法をご存知の方教えて頂けないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.