掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Windows8では、TImageはStretch=trueにしないといけない?! (ID:43286)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんばんは、お世話になります。 TImageを使ったソフトをWindows8上で動かす際に、 少々問題がでています。 ◆環境: 開発:Delphi2010 Windows7(64) 確認:Windows8(32),7(64),XP(32) ◆状況 フォームにTImageを配置して縦横を200にし、 Image1.Picture.LoadFromFile('200x200.jpg');として 200x200pxの画像を読み込んでいます。 ところがこれを実行する環境で結果が異なる状況です。 ・Windows7(64)やXP(32)で実行した場合 →200x200いっぱいいっぱいに表示される。 ・Windows8で実行した場合 →おおよそ75%くらいに小さく表示される。 ◆現状 しかたないので、Stretch属性をtrueにすることで、 いっぱいいっぱいに表示させましたが、 こんな対処法では、何か困る時もでてきそうです。 もし、何か根本的な解決方法がありましたら、 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.