掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
英語での文字化け対策 (ID:42638)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
皆様 沢山のアドバイスをありがとうございました。 皆様のアドバイスを参考に英語PCでテストしながら進めた結果計画通りの結果を得ることができました。Parent Fontを全部Trueにすると特定の文字の色、サイズなども意図しないものになってしまうため面倒ですが全オブジェクトを一つづつ指定しました。ここにある英語PCでのテストでは文字に関しては正常に表示できるようになりましたので解決とさせていただきます。 (しかし日付時刻関数などで別の問題も湧き上がりました) 皆様ありがとうございました。 var HasJpFont: Boolean; CSet:TFontCharSet; FONTnam:TFontName; begin HasJpFont := (Screen.Fonts.IndexOf('MS Pゴシック') >= 0); if HasJpFont=false then begin cset:=ANSI_CHARSET; fontnam:='MS Sans Serif'; end else begin cset:=SHIFTJIS_CHARSET; fontnam:='MS Pゴシック'; end; form1.Label1.font.charset:=CSET; FORM1.Label1.font.name:=FONTNAM; form1.pnlSPLITE.font.charset:=CSET; FORM1.pnlSPLITE.font.name:=FONTNAM; form1.CheckBox1.font.charset:=CSET; FORM1.CheckBox1.font.name:=FONTNAM; ・ ・ ・ end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.