掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
棒グラフを左右の矢印で移動させる (ID:42613)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
提示されたコードをどのオブジェクトの何のイベントで実行しているのかとか、Disp()が何をしているのかわからないので、あくまで一般論ですが…… 描画というのは比較的時間のかかる処理なので、普通は何か変化のあるたびにいちいち再描画することはしません。 変化があったことだけ覚えておき、他に何も処理するイベントがない時にまとめて描画を行います。 (と言っても、コンピュータからすると人間の動作はノロノロで隙間だらけなので、通常はすぐに画面が変わるように見えます) ただし「ここはすぐに画面を更新してほしい」という時には、Updateメソッドを呼んで強制的に再描画させることができます。 2つの環境で動きに差があるとしたら、考えられるのは変化のたびに「強制的に再描画」をしているかどうかの違いか、 でなければキーリピートの間にグラフまで再描画を行う余裕があるかどうかの違いだと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
更新する
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.